逆子 こんなお悩みをお持ちではありませんか?
- 逆子が戻るか不安
- 赤ちゃんに影響がないか不安
- できるなら自然分娩で産みたい
- 帝王切開はなるべく避けたい
逆子はなぜ起こる?
まず逆子になる確率ですが、妊娠中期までは30~50%程度、実際に分娩をする時には3~5%になることをご存知でしょうか。なので逆子と診断をされても、分娩時までに多くは自然に戻るものであり、赤ちゃんに影響はないので、あまり気にし過ぎないようにしましょう。
逆子になる原因の多くは不明とされています。明らかになっている要因の一部としては、母体側、胎児側どちらかの異常が考えられます。
- 子宮の形態異常
- 胎盤の異常(前置胎盤、低置胎盤)
- 骨盤の幅
- 双子など二人以上の妊娠
- 羊水過多・過少
- 冷え症や緊張感などでお腹の張りが強い
などがあります。つまりその時のお腹の状態が赤ちゃんにとって居心地の悪い状態ということです。
逆子での自然分娩が危険な理由
現在日本のほとんどの病院で、逆子の出産は帝王切開が選択されるようになっています。それは逆子で自然分娩を行った場合の以下のようなリスクがあるからです。
- 逆子の場合早い段階で破水しやすくなる。
- へその緒だけ先に出てしまうと、血流が遮断されて、低酸素状態になる可能性がある。
- 微弱陣痛を起こしやすく、分娩が遅れ、胎児機能不全をきたすことがある。
宝塚のりゅうた整骨院・鍼灸院での逆子の施術法は?
まず逆子の施術の意味ですが、逆子を治しているのではなく、
『お母さんの状態を良くしてあげることで、赤ちゃん自身が居心地の良い場所に戻る』お手伝いをします。
逆子の治療には、「至陰(しいん)」というツボにお灸をするというのは有名ですが、なぜかと言うと、「至陰にお灸をすることにより、胎動が増加することは明らかである」
(林田和郎:鍼灸による胎位矯正法、全日本鍼灸師学会雑誌より抜粋)というエビデンスがあるからです。
りゅうた整骨院・鍼灸院では、至陰のツボだけではなく、お母さんの身体の状態を東洋医学的に4つに分類して、その状態に適したツボにお灸または鍼の施術をします。また逆子の施術は自宅ケアが必要になりますので、その指導もさせていただきます。
逆子の施術を受けるタイミングは?
逆子の施術は胎児が2000gがリミットと言われています。なので32週目までにご来院いただくことをお勧めします。
まずは逆子と診断されたら、次の検診日の2~3日前にご来院いただき1回施術します。
その後検診から検診の間に2回施術の計3回の施術になります。
施術費用は約30分間で¥4400(税込)となります。