こんなお悩みをお持ちではありませんか?
次のような動作時に、
膝の内側が痛む、もしくは膝が腫れている
- ・歩行や、スポーツでの走行時の急な方向転換
- ・階段の昇降
- ・膝の曲げ伸ばし
- ・膝を深く曲げる(しゃがむ・正座など)
鵞足炎はなぜ起こる?
まず、鵞足(がそく)とは.…
膝の内側には、縫工筋(ほうこうきん)、薄筋(はっきん)、半腱様筋(はんけんようきん)という3つの筋肉の腱が付着しており、腱が集まった状態を後ろ側から見ると鵞鳥(がちょう)の足のような形に見えることから、この部分を『鵞足』と呼んでいます。
鵞足部分に炎症が起こり、動作時痛や圧痛を引き起こすのが『鵞足炎』です。
鵞足炎の主な原因は、
膝の内側は、急な方向転換や、膝を後ろに蹴りだす動作を行う時に特に負担がかかりやすくなるため、スポーツではサッカー、マラソン、バスケットボール、水泳などが発症しやすいと言われています。
スポーツをする人以外でも、鵞足炎になりやすい人の特徴として、“X脚”“身体が硬い”“姿勢が悪い”などが挙げられます。
鵞足炎が治らない・悪化する理由
一般的に鵞足炎と診断されると、アイシング、テーピング、サポーター、湿布などの痛みを抑える処置が施されますが、それは一時的に痛みを抑えているだけであって、原因部分はされていません。 また、直接痛みを感じる鵞足部分のみに施術をしても、根本的なにはなりません。
鵞足に関連している3つの筋肉は、全て太ももの筋肉です。
太ももに負担がかかり、疲労がたまると、筋肉は硬くなります。その硬くなった筋肉が鵞足部分を引っ張り、それによって鵞足部分がダメージを受けて炎症を引き起こすとも考えられます。
鵞足炎は、軽症の場合であれば、膝を使う運動を控えて安静を保っておけば炎症は数週間で治まります。
しかし、痛みを引き起こす原因となっている“筋肉の硬さ”や“姿勢の悪さ”をしなければ、再発しやすくなります。
りゅうた整骨院・鍼灸院での施術法は?
宝塚市のりゅうた整骨院では、
『MT-MPS(深層筋調整マッサージ)』『トリガーポイント鍼灸』によって、鵞足部分だけでなく、太ももやふくらはぎの筋肉に対しての施術を行い、『猫背・骨盤矯正』によって姿勢の悪さ、体の歪みを整える事により、痛みの再発しにくい身体づくりを行っていきます。
施術の流れ
問診表をお渡しします |
じっくりお話を伺います |
適切な施術を行うために お体の状態を見ます |
お一人お一人の状態や ご希望に合わせた 施術を行います |
今のお身体の状態や 今後の施術方針を 説明します。 |
ご来院ありがとうございます 次回の御予約がある方は 受付までお申し出ください。 |
「免責事項」お客様個人の感想であり、効果効能を保証するものではありません。
- クーポン
- 求人情報
- 施術MENU
- 矯正インソール+シューズ療法
- 水素吸入法
- 深層筋調整×背骨・骨盤矯正×トリガーポイント鍼灸
- 深層筋調整
- トリガーポイント鍼灸
- 交通事故の施術
- 猫背・姿勢矯正
- 産後骨盤矯正
- マタニティーマッサージ・妊娠中の施術
- 子ども猫背矯正
- お悩み別の施術
- 腰痛
- ぎっくり腰
- 顎関節症・あごの痛み
- 肩・首痛
- 膝痛
- 頭痛施術
- 捻挫・挫傷・肉離れ
- 関節痛・スポーツのケガ
- 疲労回復鍼灸
- 椎間板ヘルニア&坐骨神経痛
- 自律神経失調症
- テニス肘
- 股関節痛
- 五十肩
- 坐骨神経痛
- 寝違え
- 脊柱管狭窄症
- 自律神経失調症
- 鵞足炎
- ストレートネック
- 背中の痛み
- 変形性膝関節症
- オスグッド・成長痛
- シンスプリント
- 踵の痛み
- うつ病
- こめかみの頭痛
- メニエール病
- 手・指のしびれ
- 足のしびれ
- 不眠、睡眠障害
- 偏頭痛
- めまい
- 逆子
- pms
- 生理不順
- 腱鞘炎
- 腰椎分離症
- 更年期障害
- モートン病
- 起立性調節障害
- パニック障害
- 産後うつ
- すべり症
- 胸郭出口症候群
- 顔面神経麻痺
- 耳鳴り
- 肋間神経痛
- 交通事故での施術
- 交通事故・むち打ち症
- 腰椎(部)痛捻挫
- 頭痛
- 関節の痛み
- 捻挫・肉離れ
- 美容メニュー
- 美容鍼
- O脚・X脚
- 美容整体
- ファスティングダイエット
- りゅうた整骨院の紹介
- 求人案内(柔道整復師)
- 求人案内(鍼灸師)
- 料金表
- りゅうた整骨院について
- 院長あいさつ
- 他の施術院とここが違う!
- お客様の声
- アクセス